全商品
-
レオナールのき <ファランドールえほん14>
マリ・トナーユ・作 / シュザンヌ・ボラン・絵 / 黒木義典・訳 / 板谷和雄・文 ブックローン出版社 ’89 / 改訂2版3刷 266 x 201 mm (21頁) 絶版 ベルギーカス…
-
ババヤガーのしろいとり
ロシア民話 / 内田莉莎子・再話 / 佐藤忠良・画 福音館 こどものとも212号 ’73年11月号 260 x 190 mm (32頁) 絶版 両親の留守中に弟を置いて友達のところへ遊び…
-
じてんしゃにのるひとまねこざる (岩波の子どもの本 13)
エッチ・エイ・レイ・文、絵 / 光吉夏弥・訳 岩波書店 昭44(’68) / 9刷 205 x 165 mm 販売中(672円)の旧版 自転車を買ってもらって大喜びのジョージは新聞配達…
-
スザンナのお人形 (岩波の子どもの本2)
マージェリイ・ビアンコ・作 / 石井桃子・訳 / 河野三三男・絵 岩波書店 昭49(’73) / 3刷 205 x 165 mm (75頁) 絶版 もう一つ「ビロードうさぎ」…
-
海のおばけオーリー (岩波の子どもの本5)
マリー・ホール・エッツ 文・絵 / 石井桃子・訳 岩波書店 昭38(’60) / 3刷 205 x 165 mm 現在は大型絵本として販売 1470円 現在は中の台紙がすべ…
-
ABCブック / C ながぐつをはいたねこ
ペロー・原作 / 三木 卓・文 / 井上洋介・物語、表紙絵 / 和田 誠・その他絵 / 高橋錦吉・装幀 世界出版社 ’66 (第三回配本) 303 x 215 mm (36頁…
-
きこりとおおかみ
フランス民話 山口智子 再話 、 堀内誠一 絵 福音館 こどものとも 251号 ’77年2月 260x190 mm 絶版 きこりとおおかみの知恵くらべが楽しいお話です。 …
-
魔女たちのパーティー
エンゾ・アンダーソン 作 エイドリアン・アダムス 絵 奥田 継夫 訳 祐学社 ’79 、5刷 220×286 mm 絶版 目立ったイタミはありません。
-
まどのむこう
チャールズ・キーピング 作・文 猪熊 葉子 訳 らくだ出版 ’79 / 5刷 220×286 mm 絶版、品切れ中 少年が眺めたとある1日を窓という限られた視界からキー…
-
日本の絵話 【 オールカラー版世界の童話 29 】 (函入り)
1,000円(税込)
「はちかぶりひめ」 後藤楢根・文 / 羽石光志・絵 「うでくらべ」 倉島栄子・文 / 新井五郎・絵 「ふくろうの そめものや」 後藤楢根・文 / 安 泰・絵 「とびくら」 西山…
-
日本のわらい話 【 オールカラー版世界の童話 37 】 (函入り)
1,000円(税込)
「いっきゅうさん」 土屋由岐雄・文 / 森 やすじ・絵 「ふたりの おばあさん」 西山敏夫・文 / 若菜 珪・絵 「ながい なまえ」 金明悦子・文 / 南 善康・絵 「きっちょむさ…
-
日本むかしむかし 【 オールカラー版世界の童話 31 】 (函入り)
1,000円(税込)
「やまんばと うしかた」 土屋 由岐雄・文 / 若菜 珪・絵 「かさじぞうさま」 西山敏夫・文 / 村上 豊・絵 「はまぐりひめ」 上崎美恵子・文 / 石井健之・絵 「しっぺい…
-
ひろすけ童話-1 【 オールカラー版世界の童話 34 】 (函入り)
1,500円(税込)
「ないた あかおに」 浜田広介・文 / 坂本健三郎・絵 「むくどりの ゆめ」 浜田広介・文 / 鈴木琢磨・絵 「みみずくと おつきさま」 浜田広介・文 / 長野博一・絵 「こざ…
-
ひろすけ童話-2 【 オールカラー版世界の童話 40 】 (函入り)
1,500円(税込)
「りゅうの めの なみだ」 浜田広介・文 / 駒宮録郎・絵 「こりすの はつゆめ」 浜田広介・文 / 馬場のぼる・絵 「くにの きょうだい」 浜田広介・文 / 滝原章助・絵 「…
-
日本の神話 【 オールカラー版世界の童話 21 】 (函入り)
1,000円(税込)
「うみさち やまさち」 西山敏夫・文 / 米内穂豊・絵 「おおくにのみこと」 上崎美恵子・文 / 森やすじ・絵 「やまとたけるのみこと」 西山敏夫・文 /中西立太・絵 「やまたのおろち」 …
-
ゆうれいをつくる男 【山中恒よみもの選集 9】
2,000円(税込)
山中 恒・作 / 柳生源一郎・イラスト 1997(平9)年 / 初版 197 x 135 mm (294頁) / ハードカバー 読売新聞社 絶版 1963年「学習研究社」の「4…
-
山んばと空とぶ飛ぶ白い馬 【福音館創作童話シリーズ】
1,600円(税込)
いぬい とみこ・作 / 堀内誠一・画 1976(昭51)年 / 2刷 215 x 160 mm (477頁) / ハードカバー 福音館書店 絶版 作者が黒姫山のふもとに山小屋を建てて過ごし…
-
光の消えた日 【岩波少年少女の本 44】
2,000円(税込)
いぬい とみこ・作 / 長 新太・画 1978(昭53)年 / 1刷 223 x 160 mm (297頁) / ハードカバー 岩波書店 絶版 山口県柳井市の幼稚園の先生が主人公の戦争のお…
-
かぐやひめ 【 オールカラー版世界の童話 15 】 (函入り)
1,500円(税込)
「かぐやひめ」 「竹取物語」・原作 / 西山敏夫・文 / 大日方 明・絵 「いっすんぼうし」 上埼美恵子・文 / 蕗谷虹路・絵 「あんじゅとずしおう」 「山椒大夫」 森鷗外・原作 / 奈街…
-
やさしいライオン 【やなせメルヘン】 サンリオ版
やなせたかし・作、絵 昭49 (1974)年 / 2刷 180 x 153 mm (161頁) / ハードブック 絶版 三度目の改装新版でタイトルをこの「やさしいライオン」に変更したそうです。 …
-
世界の名作図書館 第24巻 【次郎物語・善太と三平】
「武南倉蔵、魔法、きつね狩り」 坪田譲治・作 / 風間 完・絵 「次郎物語」 下村湖人・作 / 鈴木義治・絵 前川康男、松枝茂夫・解説 池田龍雄・表紙 / 安野光雅・函 講談社 昭45 (1…
-
蝗の大旅行 【ほるぷ 名著復刻日本児童文学館 21】
500円(税込)
佐藤春夫・著 / 富澤有為男・装幀、口絵 / 島田訥郎(とつろう)・挿絵 1979 (昭54)年 232 x 162 mm (284頁) / ハードブック ほるぷ出版 オリジナルは大正15年に改造…
-
木馬のゆめ (きんらんゑばなし叢書第三編) 【ほるぷ 名著復刻日本児童文学館 24】
酒井朝彦・著 / 初山 滋・挿絵 1979 (昭54)年 220 x 155 mm (116頁) / ハードブック ほるぷ出版 オリジナルは昭和5年に金蘭社より発売されたのをほるぷ出版が復刻しまし…
-
魔法 【ほるぷ 名著復刻日本児童文学館 27】
坪田譲治・著 / 深澤省三・装幀 1979 (昭54)年 200 x 175 mm (214頁) / ハードブック ほるぷ出版 オリジナルは昭和10年に健文社より発売されたのをほるぷ出版が復刻しま…
-
お話 小さき人たちへ 【ほるぷ 名著復刻日本児童文学館 30】
400円(税込)
野上彌生子・著 1971 (昭46)年 190 x 130 mm (302頁) / ソフトカバー ほるぷ出版 オリジナルは昭和15年に岩波書店より発売されたのをほるぷ出版が復刻しました。 22歳…
-
夕顔の言葉 【ほるぷ 名著復刻日本児童文学館 32】
500円(税込)
壺井 栄・著 / 松山文雄・装幀、挿絵 1979 (昭54)年 215 x 155 mm (167頁) ほるぷ出版 オリジナルは昭和19年に紀元社より発売されたのをほるぷ出版が復刻しました。 …
-
金の輪 【ほるぷ 名著復刻日本児童文学館 第二集 11】
500円(税込)
小川未明・著 / 廣島新太郎・装幀 1978 (昭53)年 175 x 140 mm (224頁) / ハードカバー ほるぷ出版 オリジナルは大正8年に南北社より発売されたのをほるぷ出版が復刻し…
-
木馬がのった白い船
立原えりか・著 / 渡辺藤一・表紙、さし絵 ユリイカ 188 x 180 mm (99頁) / ハードブック 1960 (昭35)年 / 初版 絶版 立原えりかさんの最初の著書です。 今は出版社…
-
花びらいかだ 【立原えりか童話集】
立原えりか・著 / 渡辺藤一・装幀・挿絵 思潮社 217 x 157 mm (175頁) / ハードブック 1971 (昭44)年 / 5刷 絶版 「立原えりか童話集」全5巻のうちの1冊です。 …
-
星の童話集
宮沢賢治・文 / 浜田台児・画 / 堀尾青史・解説 童心社 210 x 185 mm (94頁) / ハードブック 1969(昭44)年 / 初版 品切れ重版未定 「よだかの星」 「双子の…
-
花の童話集
宮沢賢治・文 / 岩崎ちひろ・画 / 堀尾青史・解説 童心社 210 x 185 mm (94頁) / ハードブック 1970(昭45)年 / 3版 現在は1,296円にて発売中。 永く読…
-
大あたり アイスクリームの国へごしょうたい
立原えりか・作 / 北田卓史・絵 1988(昭63)年 215 x 154 mm (80頁) / ハードカバー 旺文社 絶版 旺文社創作童話シリーズ、低学年向きの童話です。 プールから…
-
ジャムねこさん 【子ども図書館】
松谷みよ子・作 / 箕田源二郎・絵 1973(昭48)年 / 11刷 215 x 187 mm (60頁) / ハードカバー 大日本図書 絶版 「子ども図書館」は鳥越 信氏と神宮輝夫氏が編…
-
うりんこの山 【小学生文庫】
北村けんじ・作 / 瀬川康男・絵 1968(昭43)年 / 初版 225 x 155 mm (238頁) / ハードカバー 理論社 絶版 3匹のいのししの子ども(スズカ、イブキ、ヤイバ)…
-
薫は少女 【岩崎少年文庫13】
中島信子・作 / 小林和子・絵 1982(昭57)年 / 8刷 216 x 156 mm (152頁) / ハードカバー 岩崎書店 絶版(フォア文庫もともに) この作品で北川千代賞を受賞し…
-
日本の名作童話 【幼年文庫 一年(8)】
坪田譲治、宮脇紀雄、岡本良雄・編 / 島崎藤村、坪田譲治、酒井朝彦、いぬい とみこ、村岡花子、小川未明、浜田廣介 他・作 / 林 義雄・カバー、口絵、さし絵 / 沢田重隆・装幀 1971(…
-
花の童話集
宮沢賢治・文 / 岩崎ちひろ・画 / 堀尾青史・解説 童心社 210 x 185 mm (94頁) / ハードブック 1969(昭44)年 / 初版 現在は1,296円にて発売中。 永く読…
-
むくどりのゆめ 【ゴールド版 世界名作絵文庫19】
浜田廣介・著 / 安井 淡・画 / 川端康成、浜田廣介、村岡花子・監修 / 沢田重隆・装幀 1963年(昭53)年 / 1刷 225 x 185 mm (67頁) あかね書房 絶版 全2…
-
びわの実学校名作選 【幼年版】
坪田譲治・編 / 松谷みよ子、浜田廣介 他・作 / 小林和子、村上 勉 他・さし絵 / 安野光雅・装本 1969(昭44)年 / 初版 240 x 190 mm (238頁) 東都書房 …
-
びわの実学校名作選 【少年版】
坪田譲治・編 / 松谷みよ子、浜田廣介 他・作 / 太田大八、田島征三、村上 勉 他・さし絵 / 安野光雅・装本 1970(昭45)年 / 2刷 240 x 190 mm (212頁) 東…
-
淋しいおさかな 別役実童話集
別役 実・著 / 小島 武・装幀、イラストレーション 1974(昭49)年 / 第1版5刷 197 x 135 mm (258頁) 三一書房 文庫ともに絶版 <あとがき>より 「ここに…
-
うたうロットンくん 【岩崎幼年文庫13】
岡 信子・作 / 渡辺和行・絵 1978(昭53)年 215 x 176 mm (101頁) 岩崎書店 絶版 小さな童話が6つ(「リーンローンバス」「およめさんほしいな」「いちょうのちょ…
-
ピコちゃんとプッチ(2) 「ふしぎな森へいく」
谷 真介・作 / 赤坂三好・絵 1980(昭55)年 / 3刷 215 x 154 mm (61頁) 金の星社 絶版 谷真介、赤坂三好兄弟の共作童話。 ピコちゃんとこいぬのプッチはピク…
-
ミカちゃんのぼうけん 【創作幼年童話・3】
寺村輝夫・作 / 多田ヒロシ・絵 1962(昭37)年 / 初版 263 x 186 mm (79頁) 小峰書店 絶版 かわいいまいごのぞうミカちゃんのお話です。 6つのお話になってい…
-
たくさんの日々 【 パウロ文庫7 】
小長谷清美・作 / 三木節子・絵 1960(昭35)年 / 初版 188x135 mm (212頁) 聖パウロ女子修道会 絶版 詩人である小長谷清美さんの書いた少女小説。 巻頭の解説で滑…
-
七つの蕾 【 淳一文庫11 】
1,000円(税込)
松田瓊子(まつだけいこ)・作 / 中原淳一・装幀 1985(昭60)年 170x168 mm (288頁) 国書刊行会 ’99年に新装版が発売中(2100円) 父が小説家の野…
-
トンカチと花将軍
舟崎克彦、舟崎靖子・作 / 舟崎克彦・絵 1973(昭48)年 / 3刷 207x155 mm (214頁) 福音館書店 福音館文庫(630円)販売中の旧版になります。 ご夫婦で創作した童…
-
こりすのおかあさん 【 ひろすけ幼年童話文学全集6 】
浜田廣介・作 / 岩本康之亮・絵 / 沢田重隆、村上美術・装幀 1973(昭48)年 235x160 mm (236頁) 集英社 絶版 浜田廣介氏(1893-1973、山形生)は坪田譲治、小川未明…
-
えばなしのほん 【 童心社の母と子のほんシリーズ8 】
川崎大冶、早川元二、加古里子 他・作 / 岡本帰一、久保雅男、林 俊夫、長 新太、 北田卓史、多田ヒロシ 他・絵 / 二俣英五郎・表紙、扉、もくじ、カット / 早川元二、川崎大治、堀尾青史・編集 1…
-
月の輪グマ 【 椋鳩十動物童話全集2 】
椋鳩十・著者 / 武部本一郎・さし絵 / 太田大八、古田重郎・そうてい 1967(昭42)年 / おそらく初版 266x195 mm (222頁) 小峰書店 旧版です。現在発売(1155円)されて…
-
太郎とクロ 【 椋鳩十動物童話全集5 】
椋鳩十・著者 / 武部本一郎・さし絵 / 太田大八、古田重郎・そうてい 1967(昭42)年 / おそらく初版 266x195 mm (222頁) 小峰書店 旧版です。’91年に発売さ…
-
ふたごのでんしゃ 【日本の創作幼年童話・15】
渡辺茂男・作 / 堀内誠一・絵 1982(昭57)年 / 44刷 217x154 mm (91頁) あかね書房 販売中 1050円 5〜7さい向けの創作童話です。すべてひらがなで書かれています。 町…
-
ねこに未来はない
長田 弘 ・作 / 長 新太 ・ 挿絵、ブックデザイン 晶文社 ’78 / 18刷 193 x 134 mm (188頁) 現在出てる角川文庫(460円)の旧版で、装幀などが変わってい…
-
わらいねこ <理論社の愛蔵版>
今江祥智 ・ 作 / 和田 誠 ・ 理論社 ’71 / 1刷 232 x 160 mm (184頁) 品切れ、絶版中 「わらいねこ」それは「ふしぎなくにのアリス」に出てくる有名なしま…
-
ふたりのイーダ 松谷みよ子全集・・・14
松谷みよ子・作 / 坪田譲治 他・監修 / 倉石 隆・箱絵、口絵、さしえ / 辻村益朗・装本、レイアウト 講談社 ’52 / 8刷 237 x 190 mm (182頁) 現在販売されて…
-
月ようびのきらいな王さま
くまた 泉・文 / 熊田 勇・絵 旺文社 (旺文社こどもの本5才〜7才向き) ’77 / 初版 221 x 155 mm (56頁) 絶版 月曜から金曜までが大嫌いな王さま。王さまといっ…
-
海の日曜日
今江祥智・作 / 宇野亜喜良・装幀・挿絵 実業之日本社 (創作少年少女小説) ’67 (11版) 215 x 158 mm (195頁) 品切れ中 (’82に出版された講談社…
-
木馬のゆめ きんらんえばなし叢書第3編(ほるぷ出版名著復刻版)
酒井朝彦・作 / 初山 滋・装幀、挿絵 昭5年金蘭社にて出版されたものをほるぷ出版が再版 昭48 216 x 155 mm (116頁) 絶版 木馬がのどかな夢を見るお話。 初山 滋の挿絵も沢山入…
-
くろねこミラック
茶木 滋・作 鈴木悦郎・装丁、絵 宝文館 (ペンギンどうわぶんこ) ’56 / 1刷 215x155 mm 絶版 (販売時200円) 「いちばん星みつけた」「めだ…
-
白クマそらをとぶ <創作幼年童話・4>
いぬい・とみこ ・文 / 北田卓史・絵 小峰書店 昭37 初版 264 x 188 mm (78頁) 絶版 (昭48年に出された創作幼年童話選10 イラストは遠藤てるよ も品切れ中) クリスマスに近…