ぎんのすず <おかあさんどり> 昭42年6月号
商品詳細
鈴木悦郎・絵 / 今西祐行・文 / 小野美樹・巻末解説 ぎんのすず幼教出版 昭42(1967)年 / 6月号 (第17巻3号) 255 x 210 (14頁) 「幼児の模範絵本」という、うたい文句で戦後まもない1946年発行された保育園、幼稚園などの月刊予約絵本です。 こちらは低学年向けで、高学年向けは「銀の鈴」です。 「おかあさんどり」は中国のお話です。 ある日、百姓は天女のはごろもを盗みます。盗まれた娘は空に帰れず、やまなく百姓のお嫁さんとなり3人の娘を産みます。 娘たちにお父さんが何処にはごろ隠したかを聞きださせて、お母さん天女は白鳥に姿を変えて空へ帰ってしまします。そして・・・。 裏表紙に記名。 1頁少書込み。 綴じ針サビ。 最後のページ値札ハガシ跡。 クリックポスト便 164円 で発送出来ます。 ←写真をクリックすると拡大します。