冬休み 2 ・・・東京ディズニーランド・・・
01.03.'13
私は昔からミッキーよりもスヌーピー派。しかし、子ども達は帰省すると
ディズニーランドに行きたい!!と言うようになり年に2回はランドかシーへ
行くようになった。早いのと暗いのが嫌いな二人は大して乗り物も乗れないのにも
かかわらずだ。
行ってもパレードやショーを見る、回転する乗り物に乗る、お店を覗くぐらいだけど
楽しかった~と満足している。早く大人の乗り物に乗れるようになってくれたら私も
楽しいんだけどなとも思うが、長い行列に並ぶこともなく散歩のようにブラブラする
というのも今だけかなとも思う。
日も暮れてきて、イッツ・ア・スモール・ランドが闇に浮かび上がっているのを見てきれいだな*
と思う。好きなイラストレーター、メアリー・ブレアが1964年のニューヨーク世界博覧会
でディズニーが請け負ったユニセフのパビリオンの制作のため、依頼されたアトラクション。
その後、カルフォルニアのディズニーランドへ移設され、今世界中のランド
で見ることが出来る。夜のイルミネーションが好きだが、寒くて疲れたというので、こちらも
じっくりと堪能できず6時半ごろランドをあとにする。私も楽しめるようになるのは何年後かな。
Mary Blair (メアリー・ブレア) 1939年にウォルト・ディズニー・スタジオに入社。
独自の色彩とスタイルで「シンデレラ」「不思議の国のアリス」「ピーター・パン」
などのコンセプト・アートを創作。
1953年退社後作成した絵本「I CAN FLY (わたしはとべる)」は日本でも
販売中。