:わ: 和田 誠
-
文藝春秋 漫画読本 5 【にっぽん暴力考】
500円(税込)
文藝春秋 昭44(1969)年5月 第16巻第5号 210 x 148 mm (236頁) / ペーパーバック 1954年から1970年まで続いた月刊漫画雑誌です。 大人向けで政治、風刺、ナンセ…
-
世界の名作図書館 第8巻 【二十一の気球・オズのまほう使い・ドリトル先生アフリカへ行く】
「二十一の気球」 ウィリアム=ペン=デュボア・作 / 渡辺茂男・訳 / 和田 誠・絵 「オズのまほう使い」 ラオマン=フランク=バウム・作 / 波多野勤子(いそこ)・訳 / 矢車 涼・絵 「ド…
-
月刊たくさんのふしぎ なんだかうれしい 【2001年4月号第193号】
谷川俊太郎・作 / 元永定正、長新太、和田誠、片山健、山本容子、瀬川康男 他・絵 福音館 平13(1992)年4月 250 x 190 mm (48頁) / ペーパーバック 品切れ重版未…
-
世界の名作図書館 第8巻 【「二十一の気球、オズのまほう使い、ドリトル先生アフリカへ行く】
600円(税込)
「二十一の気球」 ウィリアム=ペン=デュボア・作 / 渡辺茂男・訳 / 和田 誠・絵 「オズのまほう使い」 ラオマン=フランク=バウム・作 / 波多野勤子(いそこ)・訳 / 矢車 涼・絵 「ド…
-
お楽しみはこれからだ ― 映画の名セリフ
和田 誠 ・著 文藝春秋 昭50年 / 2刷 214 x 153 mm (251頁) 品切れ重版未定 雑誌「キネマ旬報」に1973年から連載されていたものをまとめた本です。 この1冊に連…
-
お楽しみはこれからだ ― 映画の名セリフ PART2
和田 誠 ・著 文藝春秋 1985年 / 15刷 214 x 153 mm (251頁) 品切れ重版未定 雑誌「キネマ旬報」に1973年から連載されていたものをまとめた本です。 この1冊…
-
お楽しみはこれからだ ― 映画の名セリフ PART3
和田 誠 ・著 文藝春秋 1985年 / 9刷 214 x 153 mm (251頁) 品切れ重版未定 雑誌「キネマ旬報」に1973年から連載されていたものをまとめた本です。 この1冊に…
-
季刊 絵本 昭58年第8号 【特集○絵本と装幀と造本】
すばる書房 昭58(’83)年11月 第8号 258 x 185 mm(120頁) もともと「月刊 絵本」として1973年5月号から1977年7月号まで発行され、1976年12月から1…
-
文藝春秋デラックス 【ユーモアの研究 世界のマンガ】
長 新太・表紙絵 文藝春秋 昭51(’76) / 10月号 (第3巻第10号) 298 x 205 (162頁) 世界の漫画家によるブラック、エロチック、ナンセンスなマンガを解説紹介。…
-
文藝春秋デラックス 【アニメーションの本】
手塚治虫・構成 文藝春秋 昭52(’77) / 10月号 (第4巻第10号) 298 x 205 (202頁) 巻頭は「期待される新作長篇」としてサンリオ制作の「メタモルフォセス」や「…
-
わらいねこ <理論社の愛蔵版>
今江祥智 ・ 作 / 和田 誠 ・ 理論社 ’71 / 1刷 232 x 160 mm (184頁) 品切れ、絶版中 「わらいねこ」それは「ふしぎなくにのアリス」に出てくる有名なしま…
-
続 ね、おはなしよんで <童心社の母と子のほんシリーズ>
与田準一、川崎大治、松谷みよ子・編者 / 松谷みよ子、新美南吉 他 ・童話 / 西条八十、野口雨情 他 ・詩 / 岩崎ちひろ・装本 北田卓史、和田誠、佐藤忠良 他 ・さし絵 童心社 昭52 (&…
-
ABCブック / C ながぐつをはいたねこ
ペロー・原作 / 三木 卓・文 / 井上洋介・物語、表紙絵 / 和田 誠・その他絵 / 高橋錦吉・装幀 世界出版社 ’66 (第三回配本) 303 x 215 mm (36頁…